サンドブラストの魅力

色付け可能
色付け可能

サンドブラストを施した作品に色付けが可能です。
彫った文字に色付け、というのがメジャーです。
トロフィーなどの記念品の文字部分に近いイメージです。

※注意点
筆で色を付けているため、複雑で細かい色付けはできません。
極端に細かい場合は可能(キレイに見えるか)であるか確認をさせていただく場合がございます。

可能性は無限大
可能性は無限大!

グラス等の装飾はもちろん、サンドブラストは様々な表現方法が可能です。

花の飾り用、アクリル角スタンプ、木のコースター、アイドルペンライトなど用途はアイディア次第で無限大です。

こんなことはできるのかなど、お気軽にご相談ください。
ご要望に沿い、一緒に相談に乗らせていただきます。

距離が近くなる
距離が近くなる!

お気に入りVのグッズを身近に置くことで、よりVとの距離を縮めることができるようになります。3Dデータの制作も可能ですので、バーチャル空間で楽しむことも可能!

当店はVを盛り上げるために支援も行っております。当店を通して推しの応援ができるって考えたらわくわくしてきませんか?

サンドブラストクリエイター

どらくろ(堀 克徳 : ほり かつのり)

モデル製作:さにぃ
モデル製作者連絡先Twitter:sunnyf6789

所在地
山口県山口市吉田3127-3 の2階を改装して仕事場に。

所持機器
HTC vive(無印):VキャスとVRCにて稀に出現します。

どらくろ

永互屋の想い

ビジョンWho We Are

Vの世界の物語を永遠の形にし

Vの者とファンがお互いに

より好きになれるお店屋

ミッションWhat We Do?

Vの者とファンの架け橋となること。
Vの世界とファンを全力で応援し、洞察力と熱い思いを持って実現する。

バリューHow We Do?

相互意識

Vの者とファン両者がいてこその永互屋であることを常に意識し、感謝する。

安心安全

永互屋に頼めば大丈夫を実現できるように、あらゆるサービスに取り組む。

永遠

永互屋を含め、Vの世界や住人を永遠にするための挑戦を行い、成長し続ける。

開業のきっかけ

2017年11月 ねこます氏より発せられた「やらなければ、はじまらない」
それを聞いた同年12月、その言葉に胸を打たれた瞬間、私は新しいPCとHTC Viveを買っていました。
そして、いつの間にか彼女(彼)を追っていました。

月日は流れ、Vの者も多くなりました。一方でやむを得ず消えていく方々も。
その原因は様々ですが、Vtuberの方の金銭面に要因の一つがあることは間違いありません。
またファンへの返礼がうまくできていない気がする/何をお返ししたらいいのかわからないという悩みも聞きました。

それならば!ほんの少しの手間で、ファンとVtuberの方両者が満足するサービスを作れないか!?という問いに、私はサンドブラストという解答を見出しました。

Vtuberへの支援

ご購入を検討してくださり、大変ありがとうございます。 当店は個人事業ですので、少し変わっ たことをしてみたいと思っております。
それがVTUBERへの金銭面での支援です。ファンの方が購入した商品の金額の一部を、 当Vtuberの方へ還元します。

各Vtuberの方の製品売上ごとに、上記の割合でお支払いします。

各Vtuberの方の製品売上の際、購入者からのBOOSTがあった場合BOOST分を上記の割合でお支払いします。

CONTACT

BOOTH